合唱団わだち

第25回定期演奏会


1990年4月8日(日)
上野学園 石橋メモリアルホール

指揮 諸井昭二
ピアノ 中村敏彦
宮沢まゆみ
T Frantisek TUMA F.トゥーマ(1704〜1774)
Passionsgesange 聖週聖務曲集より
Seniorres populi consilium fecerunt 民の長老たちは
Sicut ovis ad occisionem 屠殺される羊のように
Ecce! vidimus eum 見よ!私たちは見た
Petr EBEN P.エベン(1929〜)
Starodavne carovani milemu 昔の愛の呪文
U 諸井昭二(1930〜)
組曲「花梨」より(小森香子・詩)
かりん咲く
鎮魂歌「海」〜1989・改訂(原民喜・詩)
V Adam Vaclav MICHNA A.V.ミフナ(1600〜1667)
Loutna ceska 「チェコのリュート」より
Predmluva 序文
Nebesti kavalerove 天の騎士たちよ
Smutek blaznivych 心乱れし乙女の悲しみ
Narodni Pisen 民謡集
Studena rosenka pada(Uprava:P.Eben) 冷たい露が落ちる
Ty vkvalsky kostelicku!(Uprava:L.Janacek) フクヴァルドの教会よ!
Na tych fojtovych lukach(Uprava:L.Janacek) あの領主の牧場で
Roznovske hodiny(Uprava:J.Stanek) ロジュノフの時計台
W 日本の歌
滝廉太郎(1879〜1903) 花(武島羽衣・詩)
岡野貞一 故郷(高野辰之・詩)
橋本国彦(1904〜1949) 田植唄(林柳波・詩)
中田喜直(1923〜) 夏の思い出(江間章子・詩)
本居長世(1885〜1945) 汽車ポッポ(本居長世・詩)
中田喜直(1923〜) 雪のふるまちを(内村直也・詩)


第24回定期演奏会


1989年4月9日(日)
上野学園 石橋メモリアルホール

指揮 諸井昭二
ピアノ 佐藤鈴子
中村敏彦
ソプラノ 清水知加子
バリトン 内田弘一郎
T Frantisek TUMA F.トゥーマ(1704〜1774)
Passionsgesange 受難曲より
Plange quasi virgo 処女マリアの如く悲しみ
Tristis est anima mea わが悲しみ
Una hora non potuistis vigilare われら目ざめる時
Petr EBEN P.エベン(1929〜)
Upravy Narodnich Pisni 民謡の編曲集より
Studena rosenka pada 冷たい露が落ちる
Az ja pojedu 私が行くとき
U Leos JANACEK L.ヤナーチェク(1854〜1928)
Osudu neujdes お前は宿命から逃れられない
Zdenek LUKAS Z.ルカーシュ(1928〜)
Hejdum da ヘイドゥム ダー
Kravarky 牛飼いの娘達
Skadlivky からかい唄
V 邦人合唱曲集
高田三郎(1913〜)
「心の四季」より(吉野弘・詩) 風が
清水脩(1911〜1986)
「農民のうた」より(猪狩満直・詩) 種選り
中田喜直(1923〜)
「海の構図」より(小林純一・詩) 海と蝶
三善晃(1933〜)
「子供の季節」より(子供の詩による8つの歌) ゆき(ながやまさみ・詩)
ゆうべ(染谷美代子・詩)
萩原英彦(1933〜)
「光る砂漠」より(矢澤宰・詩) ふるさと
W Zdenek FIBICH Z.フィビヒ
Kantata,,Jarni romance''
(Jaroslav Vrchlicky)
カンタータ「春のロマンス」
(J.ヴルフリッキー・詩)


第23回定期演奏会


1987年12月6日(日)
上野学園 石橋メモリアルホール

指揮 諸井昭二
ピアノ 佐藤鈴子
T チェコスロバキア名曲集
Antonin DVORAK A.ドボジャーク(1841〜1904)
Vybehla briza Belicka 白樺は坂に
Zdenek FIBICH Z.フィビヒ(1850〜1900)
Zdani お願い
Leos JANACEK Z.ヤナーチェク(1854〜1928)
Kacena divoka 野がも
Miroslav RAJCHI M.ライフル
Pred zapadem 日暮れ前
Petr EBEN P.エベン(1929〜)
Stala laska 永遠の愛
Jan HANUS J.ハヌシュ(1913〜)
Holoubci
U 男声合唱と女声合唱
Leos JANACEK L.ヤナーチェク(1854〜1928)
Zpevna duma 悲歌
Alexander MOYZES A.モイゼス(1906〜)
Nize vel'kej lucky 広い草地の下で
1.Volanie 1.呼び声
2.Vysoky javor 2.高いかえでの木
3.Na Jana 3.ヤーンの日に
4.Strata 4.失くしたもの
V 諸井昭二(1930〜)
混声合唱組曲「花梨」(創立20周年委嘱作品) 詩・小森香子
1.かりんの林で
2.秋
3.かりん咲く
W Zdenek LUKAS Z.ルカーシュ(1928〜)
Parabolae Salomonis ソロモンの寓話
1.Multi homines misericordes vocantur 1.多くの人は憐みを
2.In semita justiciae 2.正しき道には
3.Luxuriosa res 3.ぜいたくなもの
4.Quis potest dicere 4.誰でも云う
5.De fructu oris sui 5.彼ら口の糧によって


第22回定期演奏会


1987年1月11日(日)
上野学園 石橋メモリアルホール

指揮 諸井昭二
ハープ 井上久美子
ピアノ 佐藤鈴子
オルガン 和久径子
ソプラノ 砂見泰江
アルト 梶奈生子
テノール 安部光博
バス 内田弘一郎
T Jacob PETELIN=Gallus J.ペテリン=ガルス(1550〜1591)
Nusquam tutafides 信じられるものはない
Si vis laudari 称賛されたいなら
Quod licet 許されているから
Vaclav SEFFL P.シェフル
Kozacka コサックの踊り
Eugen SUCHON E.スホニュ編(1908〜)
Aka si mi krasna おおなんと美しい
U Leos JANACEK L.ヤナーチェク(1854〜1928)
OHLAS NARODNICH PISNI 「民謡のこだま」
1.Lask opravdiva 1.まことの愛
2.Divim se milemu 2.あの人の気が知れない
3.Vinek stonuly 3.沈んだ花輪
HRADCANSKE PISNICKY 「フラッチャニの歌」より
1.Zlata ulicka 1.黄金の小路
2.Belveder 2.ベルヴェデル離宮
V 諸井昭二
「春を迎える・四章」
1.ひまわり(門倉?詩)
2.桑(門倉?詩)
3.ふぶきにそなえろ(高橋仁詩)
4.春へ(門倉?詩)
W Frantisek lgnac Antonin TUMA F.I.A.トゥーマ(1704〜1774)
Stabat Mater 「スタバト・マーテル」


第21回定期演奏会


1986年1月12日(日)

指揮 諸井昭二
ピアノ 佐藤鈴子
ヴァイオリン 井崎真理
T Jacob PETELIN=Gallus J.ペテリン=ガルス(1550〜1591)
Heroes 勇士たちよ
Dulcis amica かわいい恋人よ
Jan Amos KOMENSKY J.A.コメンスキー(1592〜1670)
Ukolebavka 子守唄
Adam Vaclav MICHNA A.V.ミフナ(1600〜1676)
Den svatebni 結婚式の日
Smutek blaznivych 心乱れし乙女の悲しみ
Chtic aby spal 眠ってほしい
U Leos JANACEK L.ヤナーチェク(1854〜1928)
Nestalost lasky はかない愛
Osamela bez techy 慰めなき孤独
Vlci stopa 狼の足跡
V 諸井昭二
海鳴り(土井大助詩)
混声合唱のための幻想曲「カンナ」(大島寿二詩)
W Josef Bohuslav FOERSTER J.B.フェルステル(1859〜1951)
Prazska zvony プラハの鐘
Kukacka vola 郭公鳥は呼ぶ
Zdenek LUKAS Z.ルカーシュ(1928〜)
Pocta tvurcum 創造者への賛歌
1.Michelangelo 1.ミケランジェロ
2.Rembrant 2.レムブラント
3.Picasso 3.ピカソ

topへ戻る